【暮らしの器特集-キッズ-】

可愛く、楽しく、美味しく、丁寧に! キッズのうつわ

きちんとご飯が食べられるようになってきたら、パパやママと同じうつわで食べたくなる。
少しずつ育つスピードに合わせた、その時々のやきものの器で。

①yum yum yummy (ヤムヤムヤミー) -おいし~~~な ごはんのうつわ‐

【乳児や幼児のお子さんに】

おかあさんからなら、楽しいご飯を安心して、
おともだちとなら、いつもより少しきちんと食べてみよう。

クマさんや、おサルやゾウさんのサーカス団の絵柄のうつわ。
『お家の仕切り皿』はちょっと重くて深めなので、お皿が動かず、スプーンですくい易く
『お花のマルチボウル』は、底面が花の形なので指がかかって持ち易く
『お花のマグカップ』しっかり握れる持ち手が特徴で、これも持ち易く

楽しいごはんの裏側に、使い易い工夫が盛りだくさんのうつわです。

②cotori(コトリ)/oshidori(オシドリ) ‐鳥のかたちのお皿で、にぎやかなテーブル‐

【幼児から小学校低学年のお子さんに】

鳥のかたちをした小さめのお皿やボウル。

cotoriシリーズは3サイズのボウルでお子さん用のカレーやデザートカップなどに
oshidoriシリーズのお皿はおやつの時間のクッキーなどのお菓子に

なんとなくキョトンとして表情の鳥たちが、いまにもさえずってきそうでテーブルはおおもりあがり、
つられてみんなもワクワクします。。

③animal life(アニマルライフ)‐ワンプレートランチにピッタリ。動物のお皿‐

【幼児から小学生のお子さんに】

うさぎさん、ゾウさん、ペンギンさんがキッズプレートに!

仕切りがあるので、ご飯もおかずもサラダも盛りつけても味がまじらずワンプレートで!

お休みでやってくる、お孫さんや甥っこ、姪っこの楽しい思い出のお皿に。

④nest(ネスト)‐3つの大きさと7つの色で、ぴったりの大きさのごはん茶わんを‐

【幼児から小学生のお子さんに】

パパサイズは直径12.5㎝で高さ6㎝。
ママサイズは直径11.5㎝で高さ5.5㎝。
キッズサイズは直径10.5㎝で高さ5㎝。

毎日使うご飯茶わんは好きな色と、ちょうど良い大きさで

⑤オレイユ -小さなキッチン用品で、お手伝いをはじめます-

【幼児から小学生のお子さんに】

そろそろお手伝いしてみたい、まずは小さなキッチン用品で、

『すだち搾り』で、レモンを搾ってお手伝い
『おろし小皿』で、ワサビおろしのお手伝い
『ごま擦り鉢』で、ゴマを擦ってお手伝い

まずは、おままごとの感覚で。

⑥ie(イエ)/ringo(リンゴ) -小さなお皿から、好きなお皿を-

【小学生のお子さんに】

直径10㎝くらいの小さなお皿は、おやつのお皿、お友達が遊びに来た時のお菓子のお皿に
リンゴの形と、家の形、全部で12種類あるので、好みのお皿を選ぶのもお楽しみです。

『リンゴ小皿』は6色、ホワイト・ブルー・グリーン・ピンク・オレンジ・レッド

『イエ小皿』は6柄、ネコ・バード・ハナ・プラント・マリン・ツリー

⑦松田動物園 -えんぴつで描かれたイラストの動物たちのマグカップ-

【小学校中学年からのお子さんに】

(左上から)シマウマ、アルパカ、シロクマ、クマ
(左下から)ウサギ、シカ、パンダ、ゾウ
★(入りきらなかった)フラミンゴ、キリン、カバ
全部で11種類の動物たち

いよいよお母さんとのお茶の時間にデビューします。
大きめの取っ手のマグカップをしっかり握ってこぼさずに、
お気に入りの動物とお母さんと一緒に楽しく美味しく

⑧knuq(ヌック) -おしゃれな花柄のおうちカフェの器です-

【小学校高学年からのお子さんに】

『パスタボウル』にはバゲットのサンドイッチを
『スープカップ』で美味しいスープをたっぷりと、
『スプーンレスト』にカトラリーを置いて、
おうちがカフェになるような、かわいい器でごはんやお茶を楽しむうつわ。

バックナンバー

【暮らしの器特集】‐コーヒーの器‐

気持ちに寄り添う5種のカップ&ソーサーとマグカップ

【暮らしの器特集-贈りもの-】

想いが伝わる、暮らしの道具の贈りもの

【季節の器特集】-新生活のうつわ-

定番の器揃え! 必須アイテム! 機能的な道具たち!

【父の日特集】

趣味の時間に、上質な器を

贈りもののうつわ【母の日】特集

花を選ぶ。 器を見立てる。 母に贈る。

【季節の器特集-夏‐】

涼を感じる夏のおうち時間の器たち

Back to Top